2024
Makeup Prior Models for 3D Facial Makeup Estimation and Applications In this work, we introduce two types of makeup prior models to extend existing 3D face prior models: PCA-based and StyleGAN2-based priors. By leveraging makeup prior models and designing a makeup consistency module, we effectively address the challenges that previous methods faced in robustly estimating makeup, particularly in the context of handling self-occluded faces. more » |
StyleHumanCLIP:StyleGAN-Humanを用いた人物画像のテキストによる服装操作 本稿では、StyleGANを用いたテキストによる人物全身画像中の衣服の制御に取り組む。既存のStyleGANベースの手法では、人物全身画像の衣服や体の形状、ポーズの多様性に対応することが難しい。そこで本稿では、既存のMapper Networkよりも属性ごとに分離された制御が可能なAttentionベースのMapper Networkによる、テキスト条件付き人物全身画像合成のフレームワークを提案する。 more » |
拡散モデルを用いた人物画像の姿勢と体型の編集 ニューラルネットワークを用いて人物画像の姿勢や体型を編集する手法が注目を集めている. しかし, 既存手法では大幅な編集時に出力の写実性や人物同一性が損なわれるという問題がある. 本研究では, 人物同一性を保ちつつ様々な姿勢や体型に編集できる手法を提案する. more » |
2023
Makeup Extraction of 3D Representation via Illumination-Aware Image Decomposition Facial makeup enriches the beauty of not only real humans but also virtual characters; therefore, makeup for 3D facial models is highly in demand in productions. However, painting directly on 3D faces and capturing real-world makeup are costly, and extracting makeup from 2D images often struggles with shading effects and occlusions. This paper presents the first method for extracting makeup for 3D facial models from a single makeup portrait. Our method consists of the following three steps. more » |
Masked-Attention Diffusion GuidanceによるText-to-Imageの空間的制御 本研究では、追加学習なしで拡散モデルによるtext-to-image を空間的に制御する手法を提案する。我々は単語と各画素の位置関係が、拡散モデルのcorss-attention map に現れることをふまえて、入力意味マスクに応じたcross-attention map の制御を図る。そのために、まずは意味マスクに応じてattention の値を直接入れ替える、masked-attention swapping というシンプルなアプローチを検討する。さらに、より意味マスクに忠実な画像を生成できるmasked-attention guidance を提案する。 more » |
潜在空間解析による顔画像年齢操作の多様化と精度向上 本研究では、StyleGANによる顔画像の年齢編集において、結果に多様性を持たせるとともに編集精度を向上させることを目指す。提案手法では、年齢や人物同一性を考慮した潜在変数の最適化に基づき、良い局所解を複数回探索することで、これらの要素を保持した多様化を図る。さらに、既存手法による推定情報を活用した潜在変数の外挿によって、低年齢や高年齢への編集精度を向上させる教師なしのアプローチを検討する。 more » |
2022
ねじり折りのパラメトリックな変形 (Continuous Transforming of Crease Patterns of Twist Folding) 本研究では,ねじり折りと呼ばれる折り線の集合のパラメトリックな作図・変形方法を提案する.そして,既存の大多数のモデルを内包する平坦折り可能な展開図を,ねじり折りの集合として一般化する方法を提案する.これにより、平坦折り可能な展開図を対象とした,ねじり折りを単位とした構造や,パラメトリックな変形などの,統一的な議論が可能となる. more(jp) » more(eng) » |
ユーザ制御可能なLatent Transformer を用いたStyleGAN 画像のレイアウト編集 (User-Controllable Latent Transformer for StyleGAN Image Layout Editing) 本研究では、画像に直接アノテーションを施すことで、StyleGAN 画像のレイアウトを編集するタスクに取り組む。これを実現するために、ユーザ入力に応じて潜在変数を操作する対話的なフレームワークを提案する。 more » |
単視点地形景観画像からの地形3Dモデル推定 (3D terrain estimation from a single landscape image) 1 枚の地形景観画像から地形 3D モデルを推定する、畳み込みニューラルネットワーク (CNN)による教師あり学習手法を提案する。地形3Dモデルはテクスチャ付き高さマップで表現する。本研究では、入力画像中で推定しやすい可視領域と、推定しづらい非可視領域を分けて扱うため、2段階の推定を行う。 more » |
|
スケッチに基づく顔画像合成におけるディテールとアピアランスの多様化 (Diversifying Detail and Appearance in Sketch-Based Face Image Synthesis) 本研究では1 枚のスケッチから多様な顔画像を合成可能なフレームワークを提案する。 提案手法では3 段階のニューラルネットワークモデルにおいて複数の潜在変数を用いることで、出力顔画像のディテール(しわや髪の構造など)やアピアランス(肌や髪の色など)を個別に制御できる。 more » |
|
One-shot 学習によるラフスクリブルを用いたStyleGAN の制御 (Controlling StyleGANs Using Rough Scribbles via One-shot Learning) 本研究では、「セマンティックスクリブル」と呼ばれる粗い疎なアノテーションから画像を合成する問題に取り組む。提案手法は実画像とセマンティックスクリブルのペアを用いたone-shot 学習によって、人物の顔のレイアウトや動物のポーズなどを制御しながら、写実的で多様な画像を生成できる。 more » |
2021
実写ドメインに適応した人物全身動画像の再照明 (Relighting Humans in the Wild: Monocular Full-Body Human Relighting with Domain Adaptation) ニューラルネットワークを用いた教師あり学習に基づく人物画像への再照明の手法が提案されているが、多くの手法では比較的少数の 3D モデルから教師データが作られているため、実写の人物画像に対する汎化性能に乏しい。本研究では、2 段階の学習に基づいて実写へのドメイン適応を実現した、人物全身動画像の再照明手法を提案する。 more » |
|
Modelling and Visualization of Curved Folding The modelling and the visualization of the curved folded developable surface is necessary in designing a new crease pattern or in learning how to fold the curved folded paper easily. It is also important in industrial applications such as manufacturing of the curved folded metal plate using machines. However, it is not easy to model a developable surface in curved folded shape because the curved surface has the flexibility to change its bending directions. That is, the rulings may transit on the surface as the paper changes its shape. In this research, we propose some prototypes of a GUI system which model and visualize the curved folding, as described below. The smooth curved surface is represented as a discretized polygon model composed of quad strips divided by the creases and the rulings. The system supports the ruling transition by re-calculating the ruling directions and generating a new surface shape in each time step during the folding motion. more » |
|
Method for Generating Mechanical Linkages of Polygons that Fold into a Similar Shape Origami techniques, as folding and unfolding, can be utilized in shrinkable structures. Especially when the crease pattern is rigid foldable, it can be treated as a mechanical linkage of rigid panels connected by hinges. Since rigid foldable crease patterns have the strong geometrical constraint of the facets not being able to stretch or bend, it is difficult to design new crease patterns, and variations of existing patterns are limited. However, it is known that there are cases where crease patterns can be made rigid foldable by adding some slits. This paper proposes a mechanical linkage that folds into a similar flat shape by adding slits. A method is presented of generating rigid foldable crease patterns in arbitrary polygons that fold smaller, and it is confirmed that structures that have a mechanism for shrinking can be generated from these crease patterns by using rigid thick panels and hinges. more » |
2020
Simple Simulation of Curved Folds Based on Ruling-aware Triangulation Folding a thin sheet material such as paper along curves creates a developable surface composed of ruled surface patches. Although several methods for constructing such shapes on a computer have been proposed, it is still difficult to check the folded shapes instantly from the crease patterns. In this paper, we propose a simple method that approximately realizes a simulation of curved folds with a ruling-aware triangular mesh from its crease pattern. more » |
|
クラス&レイヤ単位の変分オートエンコーダを用いた意味的画像合成の多様化 (Diversifying Semantic Image Synthesis and Editing via Class- and Layer-wise VAEs) 本研究では、意味ラベルマップから多様な画像を生成する意味画像合成手法を提案する。提案手法では変分オートエンコーダ(VAE)を用いて複数の潜在空間を学習することで、局所的なレベルから大域的なレベルまで柔軟な制御が可能になる。 more » |
2019
Single-View Modeling of Layered Origami with Plausible Outer Shape 一般のソフトウェアを用いて折り紙形状をモデリングすることは、複数層からなる構造に由来する幾何的な制約から、困難である。そこで本プロジェクトでは、内部構造を省略しながら折り紙らしい外見を持つ3Dモデルを簡易かつ対話的にモデリングできるシステムを提案する。対象とする折り紙作品を表裏対称で平坦なものに限定することで、単一視点のインターフェースから素早く簡易にモデリングすることが可能になる。最後に、ユーザテストでは、折り紙やモデリングに関する専門知識がないユーザでも素早くモデリング可能であることを示した。 more » |
|
Optimal Solution Search for Checkered Origami Triangle Puzzles In this study, we accomplished the enumeration of optimal solutions for each of the patterns of the Checkered Origami Triangle Puzzle. The Origami Checkerboard Triangle Puzzle is a puzzle with the goal of folding a single one-sided colored sheet of paper into a pattern in which nine equilateral triangles are stacked in 3 rows in as few steps as possible. There are 59 kinds of patterns, and solutions have been found for all of them, however it remained unclear whether the solutions were optimal prior to our research. To clarify this, we conducted an optimal-solution search using a supercomputer. The range of the search is up to 6 steps for start sizes 4 to 7, and up to 5 steps for start sizes 8 and 9. more » |
|
モーションとアピアランスの自己教師あり学習による静止画からの動画生成 (Animating Landscape: Self-Supervised Learning of Decoupled Motion and Appearance for Single-Image Video Synthesis) 近年、深層生成モデルが発展しているが、単一画像から高品質な動画を自動生成することは依然として困難な課題である。本論文では、単一の風景画像から、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を用いて高解像度かつ長尺のアニメーションを生成できる方法を提案する。 more » |
2018
Two-Layered Origami Tessellation 幾何学的なタイルの並びを折り紙で表現する手法として平織り(Tessellation)が知られている。本プロジェクトでは、模様層と背景層のいずれかを割り当てた凸多角形の集合を入力とし、平織りを基本とした構造を用いて模様層の多角形を背景層から持ちあげられるよう折り畳むことで、ある種の模様が浮かび上がって見える造形手法を提案する。紙の衝突を考慮しないという条件の下、任意の図形から展開図を生成する一般的な方法を考案した。 more » |
Optimal Solution Search for Origami Checkerboard Puzzles In this study, we accomplished the enumeration of optimal solutions for each of the patterns of the Origami Checkerboard Puzzle in a range of grid size from 4×4 to 9×9 with up to six steps. The Origami Checkerboard Puzzle is a puzzle with the goal of folding a single one-sided colored square sheet of paper into a 3×3 checkerboard pattern in as few steps as possible. There are 50 kinds of patterns, and solutions have been found for all of them, however it remained unclear whether the solutions were optimal prior to our research. To clarify this, we conducted an optimal-solution search using a supercomputer and obtained the optimal solutions for each of the patterns in a range of grid size from 4×4 to 9×9 wip up to six steps. more » |
|
光の遮蔽を考慮した人物全身画像の逆レンダリング 人物画像の再照明は画像合成において様々な応用がある。再照明を行うには、人物画像から、反射率、形状、照明を推定しなければならない。既存手法はこの推定を人物の顔の情報に基づいて、球面調和関数 (spherical harmonics; SH) による照明の定式化によって実現していた。しかし既存手法の多くは光の遮蔽を無視しているため、推定された形状は歪み、脇、股や服のシワなどの凹みが不自然に明るくなってしまう、という問題があった。本研究では初めての試みとして、光の遮蔽を SH として表現し、それを直接推定する。畳み込みニューラルネットワーク (convolutional neural network; CNN) による教師あり学習に基づき、反射率や照明だけでなく、画素ごとに光の遮蔽を 9 次元の SH の係数として符号化した、光伝達マップも推定する。 more » |
2017
平織りによるドット絵の表現 平織り(Tessellation)と呼ばれる折り紙の造形手法では、幾何学的なタイリングを作ることができる。正方格子の各マス目に黒または白を割り当てて形を表現する「ドット絵」を、平織りを構成する紙の層の重なりで表現する手法を提案する。提案手法は、基本構造である11種類の展開図要素の連結によって、任意のドット絵の展開図を設計する。実際に複数のドット絵を折れることを確認できた。 more » |
Semi-Automatic Conversion of 3D Shape into Flat-Foldable Polygonal Model This paper presents a method that can convert a given 3D mesh into a flat-foldable model consisting of rigid panels. A previous work proposed a method to assist manual design of a single component of such flat-foldable model, consisting of verticallyconnected side panels as well as horizontal top and bottom panels. Our method semi-automatically generates a more complicated model that approximates the input mesh with multiple convex components. more » |
|
深層学習によるLDR 画像からのHDR 画像生成 (Deep Reverse Tone Mapping) 単一のローダイナミックレンジ(LDR)画像からハイダイナミックレンジ(HDR)画像を推定することは、露出不足/露出過多や色の量子化によって失われたデータを補う必要がある不良設定問題である。この問題に対処するため、初の深層学習に基づくLDR-to-HDR 手法を提案する。 more » |
|
ポーズ情報の転移学習と背景のデータ拡張による人物画像の意味的領域分割とその応用 (Transferring pose and augmenting background for deep human-image parsing and its applications) Human image parsing は、顔、腕、帽子、服など、人物画像中の意味的な部分を推定するタスクである。近年のディープラーニングに基づく手法は大幅な性能の改善を達成しているが、ピクセル単位のアノテーションからなる学習データを収集するのは労力がかかる。本研究では、限られた訓練データセットでも高性能なhuman parsing を実現するために、ポーズ情報の転移学習と背景のデータの拡張を用いた手法を提案する。 more » |
2016
Edit Propagation のための1枚の画像からの特徴量抽出 (DeepProp: Extracting Deep Features from a Single Image for Edit Propagation) Edit propagation は、疎なユーザ入力を用いて特定の画像領域に対して指定された色付けなどの画像編集を、画像特徴量の類似度に基づいて画像全体に伝播させられる技術である。多くの従来手法では、画像の類似度を測るための色や模様などの特徴量を、目的に合わせてユーザが手動で設計する必要があった。本研究では、ニューラルネットワークを用いたedit propagation によって、疎なユーザ入力に合わせて適切な特徴量を自動で学習できる手法を提案する。 more » |
物体表面のテクスチャ変化を伴う画像の経年変化の再現 (Single Image Weathering via Exemplar Propagation) 本稿では,一枚の画像を入力とした経年変化の再現手法を提案する.まず,画像中の物体がどの程度経年変化 しているかを表す,経年変化度合を計算する.本研究の重要なアイディアは,物体の経年変化度合は色と位置からな る特徴空間において滑らかに変化しているという仮定にもとづき,特徴空間における経年変化度合を放射基底関数に よって連続体として近似する,というものである.本手法による経年変化テクスチャの転写は,既存手法より も良好に経年変化領域のテクスチャを保持できる.これにより,従来のような物体表面の色変化だけでなく,テクス チャ変化を伴う経年変化を再現することができる. more » |
Real-Time Screen-Space Liquid Rendering with Complex Refractions Particle-based liquid is often rendered only with single refraction in real-time applications, which deteriorates the reality of liquid. We present a screen-space method for rendering particle-based liquids with up to four refractionsin real time. Our method separates liquid particles into splashes and aggregations (i.e.,liquid bodies), and generates a pair of depth maps of front- and back-facing surfaces for each. We use the depth maps of splashes as they are, but smooth those of aggregations to reduce small bumps. For smoothing depth, we iteratively fit planes locally using moving least-squares, unlike previous filtering-based approaches that cause undesirable refractions around depth boundaries. By calculating refractions with physically-based light attenuation, our method can render liquids more realistically than previous methods. more » |
Image-Based Virtual Fitting System with Garment Image Reshaping and Color Correction We propose an image-based virtual fitting system to reproduce the appearance of fitting during online shopping for garments. Inputs are whole-body images of a fashion model and the customer. We create a garment image by cutting out the garment portion from the image of the fashion model. If the garment images were naiively superimposed, the fitting result would look strange mainly because the shape of the garment will not match the body shape of the customer. In this paper, we therefore propose a method of reshaping the garment image based on human body shapes of the fashion model and the customer to make the fitting result more realistic. The body shape is automatically estimated from the contours of the human body, and can easily be retouched if necessary. The fitting result is refined further by automatic color correction with reference to the facial regions and a method of retouching parts that protrude from the rear of the garment image. We verified the effectiveness of our system through a user test. |
2015
折たたみ可能な切開辺を含む立体形状の設計 折りたたみ可能な立体形状を、対話的な操作で容易に設計可能なシステムの提案をします。対象となる形状は、上下に水平な面を持つ多面体であり、水平な折り線部を持ちます。さらに、複数の立体を組み合わせることにより、複雑な形状も扱えるようにしました。 more » |
InsTangible: An Immediate Tangible User Interface Combining Popup Cards with Conductive Ink Printing 我々は立体形状を簡単に構成できるポップアップカードに着目し、これに回路印刷技術を組み合わることで、即時的にタンジブルインタフェースを構築する手法を提案する。またこれの作成を支援するためのソフトウェアを開発した。このシステムを使えば素人でもインタラクティブなポップアップカードを作成できることを確認した。 more » |
Designing Mini Block Artwork from Colored Mesh 小型ブロック芸術作品(mini block artwork)は抽象度の高い低解像度デザインの上に、ブロック重なりの美しさを実現するため、モデル自身の対称性も非常に重視される作品です。本研究は小型ブロック芸術作品の製作を支援するため、従来の自動化処理方法を改善し、デザインシステムを開発しました。 more » |
スクリーン空間での2回屈折を考慮した液体の実時間描画 ゲームなどで利用可能なGPUを用いた液体の描画手法に関する研究です。液体に対し光の屈折計算を2回適用することで液体の厚みを表現することができます。 more » |
45度系格子パターンから作り出される平坦折り形状の列挙 折り紙の各辺を4等分するようにして折り、対角線に平行な斜めの線を折る事で得られるパターンに含まれる「平坦に折りたためるような折り線のパターン(展開図)」を列挙する研究です。展開図は259,650,300通り存在し、折った後に現れうる形は13,451通り存在する事を確認しました。 more » |
手術支援を目的とした3Dプリント用簡易臓器モデル生成システム 肝臓の手術前検証の際に腫瘍や血管の位置を把握するため、肝臓表面を数本のフレームで表現した簡易臓器モデルが考案された。 本研究では、この簡易臓器モデルを短時間で制作できるシステムを提案する。 提案システムで制作した簡易臓器模型は実際の手術前検証で使用されている。 more » |
2014
複数の正答を持つ単位正方形の組み合わせパズルの作成支援 裏表で色が異なる正方形状のN枚のピースを用いて、異なる3種類以上のドット絵を復元するパズルの作成を支援する方法を提案します。ドット数の等しい任意の複数のドット絵を入力すると、ピースを作成できる絵に修正した後にピースを出力するシステムを開発しました。 more » |
A Design System for Orthogonal Pleat Tessellation more » |
スパースなデプス入力の伝播による1枚の画像からのLayered Depth Imageの生成 奥行情報をマウス操作によるストローク入力で指定するだけで、簡単に3次元シーンモデルを生成できる手法を提案します。前景と背景を異なるレイヤに分け、デプス値とテクスチャを高速に割り当てることで、対話的な編集を実現しました。 more » |
シーンの奥行きを考慮した対話的なオブジェクト再配置 ある画像から切り出した対象物を他の画像に合成する際には、奥行きを考慮してサイズを調整する必要があります。 画像から奥行き情報を復元し、その奥行に応じて合成物のサイズを自動的に修正するシステムを開発しました。 more » |
ランダムな形状提示による折り紙作品の発見システム ランダムに紙を折った形状を提示することで、簡単な折り紙作品の発見を支援するシステムを提案しました。 提示された折り紙の形を動物や花など別の対象に見立てることで、自分だけの作品を発見することができます。 more » |
頂点数10以下のデルタ多面体グラフの数え上げ 多面体グラフのうち、正三角形の面のみで立体形状が構築可能なもの、つまりデルタ多面体として実現できるグラフを数え上げました。頂点数10以下の306個のグラフ中で、207個がデルタ多面体として実現できることがわかりました。 more » |
2013
3D プリンタでの出力を目的としたARインタフェースによるオーナーメントデザインシステム 対称性を持つ幾何学オブジェをARインタフェースでデザインするためのシステムと新しい内部表現用のデータ構造の開発を行いました。 設計したオブジェを3Dプリンタで出力しました。 more » |
リミテッドアニメ風表現のためのモーションタイミング調整法 モーションキャプチャのデータを入力とし、このデータからフレームを間引くことで動きのタイミングを制御し、「中無し」と「コマ撮り」の効果を模倣する手法を提案します。 more » |
バーチャル手術シミュレーション 医学系、システム情報系を中心とした筑波大学リサーチユニットを組み、民間企業と提携しながら、次世代型3D-CGバーチャル手術シミュレーションシステムおよび21世紀の動く新手術テキストの開発に取り組んでいます。 主に、肝臓手術シミュレータ「LiverSim」の開発における、そのコンピュータグラフィックス表示に関わる取り組みをしています。 more » |
カード織りのためのインタラクティブデザインシステムと制作支援 カード織りを対象として、インタラクティブにオリジナルな織りをデザインできる設計支援システムの開発を行い、 初心者を対象としたユーザスタディを行いました。 more » |
組み紐理論に基づく編み込みモデル生成手法 髪型のデザインや組み紐などに見られる「編み込み」の構造をグラフで表し、対話的に編集操作できるシステムの研究開発を行いました。 編み込みが自然に解消されるような構造であるかどうかを組み紐理論とその拡張によって判断します。 more » |
折りたたみ可能な切開辺を含む軸対称形状の設計 折りたたみ可能な立体を設計する研究です。軸対称な形状に対象を限定することで、簡単な操作で形状の構築ができるようになります。 素材の厚みを考慮した形状修正と、折り畳みと展開のアニメーション表示までを自動で行います。 more » |
ボロノイ図に基づく平坦折り可能な折り線図の設計支援システム ボロノイタイルに基づくタイリング折紙の理論に基づいて,新しい折り線パターンを対話的操作で生成するシステムの研究開発を行いました。 対称性を与えることで、審美性のある幾何学的パターンの生成を実現しました。また一部に曲線を付与して立体的な形を作ることも行いました。 more » |
Generating Origami Folding Sequences from Flat-Foldable Crease Patterns 平坦折り可能な展開図から、その折り手順を示す流れ図(折り図)を生成するシステムの研究開発を行いました。 完成形の展開図を1ステップずつ簡略化することで、逆順に折り図を生成していきます。 more » |
衣服画像の変形による仮想試着システム 衣服画像を変形し、使用者の写真画像に重畳表示することで、試着をパソコンやスマートフォンの画面上で行うことができます。 使用者の体型に沿った変形と、色調の自動補正を行うことで、違和感のない画像合成を実現します。 more » |
2012
Column shaped origami design based on mirror reflections 可展面に対して鏡映反転を繰り返し適用することで、立体的な折紙構造を設計することができます。 側面図と上面図を指定するという簡単な操作で、直観的にさまざまな形を設計可能なシステムの開発を行いました。 more » |
ずれを考慮したカッティングプロッタの経路計画法 カッティングプロッタで紙などの素材をカットする際に、適切なカット経路を算出するためのアルゴリズムを考案しました。 カット時間の短縮ではなく、カットの際に素材が固定台からずれないことに配慮した、新しいカット経路計画法です。 more » |
画像における映り込みのマッティングと合成 ある画像から切り出した対象物を他の画像に合成するための研究です。 水面や光沢のある机の上に対象物を合成するときに、その映り込みまでも考慮した合成を行います。 more » |
スリット入り平板素材の曲げ形状設計 長方形の平板に、平行なスリットを入れることで、素材の変形の自由度が大幅に高まります。 しかしながら、素材自体の伸縮が無いと仮定すると、実際に得られる形は可展面の集合で構成されることになり、その幾何形状を設計することは難しい問題です。 この形状設計を対話的に実現するシステムの開発を行いました。 more » |
1枚の画像からの3Dシーン生成 簡単な操作で、1枚の風景写真から3次元シーンを復元するシステムを開発しました。 3次元情報が復元されるため、視点を変えて眺めたり、その中をウォークスルーしたりすることが可能となります。 more » |
Kinectを用いたリライティング 対象物を撮影した写真画像に対して、後から照明効果を変更するための技術開発を行いました。 撮影の際に、Kinectで3次元形状のデータも同時に取得することで実現しています。 more » |
2011
インタラクティブなビーズデザインと制作支援 3次元ビーズ作品のデザインおよび制作のためのインタラクティブなデザインシステム開発を行いました。 提案システムを用いていくつかのビーズ作品を制作し、ユーザテストを通して初心者でもオリジナル作品をデザインできることを確認しました。 more » |
ポップアップカードの設計支援 開くと立体的な形が立ち上がるポップアップカードの設計支援を行うシステムの開発を行いました。 予め準備された基本部品をカードに配置していくことで、バリエーションに富んだカードを簡単な操作で設計できます。 more » |
景観画像のための経年変化編集 画像処理によって、写真にうつった建築物などを「劣化させる」ことを実現しました。 水の流れや汚れの付着をシミュレートすることで、写実的な汚れの付加を行っています。 more » |
逆遠近感を利用した錯視立体図形のモデリング 目の錯覚によって、凹んだものを凸状態と認識することがあります。この錯視を起こす立体を作り出すシステムを開発しました。 more » |
スフェリコンをベースとした幾何学玩具の形状デザイン 「スフェリコン」と呼ばれる、斜面をゆらゆらと揺れながら転がり下りる幾何学玩具を、自由にデザインするためのシステムを開発しました。 斜面を滑らかに転がるという制約のなかで、対話的な操作で形状デザインができます。 more » |
幼児向け折り紙作品の創作支援システム 数回の簡単な折り操作で作ることができる折紙の形態をすべて列挙し、データベースに格納することを行いました。 その中から、たとえば動物に見える形を探し出すことで、新しい折紙作品の創作を支援できます。 more » |
人物モデルの3Dポーズの一視点からの簡易指定システム 計算機の画面上で、人物モデルの姿勢を自由に制御するのは難しい問題です。 単一視点から、特定の部位の形状を入力することで、3次元でのポーズを生成するシステムの開発を行いました。 more » |
「畳織り」金網のろ過性能算出ツール 「畳織り」と呼ばれる構造を持つ金網フィルターの幾何モデルを計算機内に構築し、それに対して球体モデルを落下させる物理シミュレーションを行いました。 この実験を通して、金網の濾過性能を推定することが可能となります。 more » |
イラスト調のヘアカット教習用画像生成手法 髪のカットは難しく、多くの練習が必要です。カットの手順や、カットの技法によるヘアスタイルの変化などを学習するために、シミュレーション用のソフトウェアを開発しました。 写実的な表示ではなく、イラスト調の表示を行うことで、より直観的に髪の様子を理解できるようにすることを目指しました。 more » |
靴型特徴量の抽出と類似度の算出 個々人の足の形に適合した靴を素早く見つけるために、靴を作る際に用いる「靴型」の検索を行うシステムの開発を行いました。 靴型を特徴づける特徴量の抽出と、類似度の評価方法に関する研究を行いました。 more » |
レイヤ構造を持つ画像片の操作による髪型編集システム 画像処理によって、髪型の編集を対話的にかつ簡便に行えるシステムの開発を行いました。 膨大な数の髪を1つ1つ扱うのではなく、複数のピースに分け、それを重ねあわせることで、頭髪全体を表現しています。 more » |
内視鏡手術画像からの奥行抽出情報の仮想空間における評価 内視鏡手術を支援する目的で、内視鏡から得られる画像から奥行き情報を抽出するシステムの開発を行い、その精度評価を行いました。 フレーム間のオプティカルフローを算出することで、奥行きを復元しています。 more » |
2010
>粒子シミュレーションによる水汚れ画像生成 画像処理によって、写真にうつった建築物などに汚れを付加させることを実現しました。 水の流れをパーティクルによってシミュレートし、写実的な水汚れの付いた画像を生成します。 more » |
シェルシミュレーションを統合した薄膜バルーンデザインシステム 薄膜の物理シミュレーションと、対話的なデザインを組み合わせた、バルーンデザインのシステムを開発しました。 バルーンは、膨らませた後の形と、元の形が異なるため、物理シミュレーションを用いることで、膨らませた後の形状の確認が可能となります。 more » |
剛体物理シミュレータを内蔵したキネティックアートデザインシステム 動きの伴うアート作品を設計する際には、どのような動きをするのか事前にシミュレートする必要があります。 この研究では、対話的なデザインのステージに物理シミュレータを組み込むことで、デザインと動きの予測表示を融合させることを行いました。 more » |
コンピュータマネキンの障害物回避動作の生成 与えられた障害物を計算機上のバーチャルな人体が回避するような動作を、自動生成するシステムの開発を行いました。 more » |
建築模型の製作を支援するための形状モデリングシステム 建築模型の製作には、厚みのあるスチレンボードを用いることが広く行われています。一方で、計算機による形状設計では、厚みを無視することが一般的です。 この研究では、建築用の3Dデータから、建築模型を作るための型紙の自動生成を行いました。 more » |
自動車ステアリング装丁用皮革の型紙設計支援 自動車のステアリングに装丁する皮革の型紙は複雑な形をしています。自動車のステアリングは可展面ではないため、皮革を延ばして全体を被覆します。 この研究では、この皮革の形状を設計支援するためのシステム開発を行いました。 more » |